Thu, Aug 18

  • 00:00  systemを書き込み可能な状態にどうやったらできるのか... もう諦めろということか... ううむ
  • 00:01  なんかい再構築したら気が済むんだ俺は... 馬鹿か。馬鹿だ...
  • 09:22  幸か不幸か今の日本は少子高齢化なんだから、安全性の低いものは団塊世代以降の人を中心に食べていただいて、危険性の低いものを子供を始めとする若い人に行き渡るようにさせることは不可能ではないのでは... と思うけどなんでそういう議論が進まないのか...
  • 09:28  食材に強いこだわりを持つ店が、より安全な食材を求めるのは結構なことだけど、それでは安全なものは一部の人だけにしか行き渡らないことになりはしないか?市場原理だといえば、それまでだけれども、今の状態は日本の食料事情にとって非常事態ではないのか...
  • 09:34  もはや世界から安全なものを持ってこようとしているところも多いだろうけれど、既に世界的に食料関係は毎年値上がりを続けている。新興国の経済がどんどん豊かになっているから、今や有名食材は争奪戦になっているではないか。
  • 09:39  政治家も経済のことばかり言う。その経済に食のことはどれだけ含まれているのか。食材を実際に作ったり調理したりする事業者は中小ばかりだから影響力が小さいのだろうか。農協は本当に役に立たないし。
  • 09:47  では、自分のところはどうしたらいいのか本当にわからない。ただはっきりしているのは止めるわけにはいかないのだ。誰だって毎日ごはんを食べるのだから飲食店を止めるのは解決にはならないのだ。自分なりの良心を持ち続けることしか今はできない。3.11以降、食の安心安全の意味は変ってしまった。
  • 19:22  待望の!!! (@ Sourire(スゥリル)) http://t.co/s5YNEIq
  • 21:21  満足
  • 21:28  湯澤さんすごいな...
  • 21:32  明日はどこに食べに行こうか...

Powered by twtr2src